今年もかかりつけの病院からお知らせハガキが届いていたのですが、
接種するのは少し悩んでいました。
ジト目で悩み中
というのも、ジルさん、ワクチン接種するといつもぐったりしちゃうのです。
アレルギーがあるのか?
まあ、そもそも毒性を弱めているとはいえ、ウィルスを接種するわけで、身体にとっては異物です。
何より、いつも元気なジルがぐったりするのを見るのも、何だか可哀相ではありました。
そこで、今年はかかりつけ医の先生に、ワクチン接種について相談してみることに。
(相変わらず、病院へ向かう車の中は大鳴き。エンジン音が大嫌いです。)
先生曰く、ワクチンは大事だけれど、1年経ったからといって機械的に接種する。。というのには懐疑的だそうで。
そして、前回のワクチンが有効かどうかを調べる検査があるとのこと。
ちょうど、健康診断で血液検査もするので、一緒にお願いすることにしました。
ちなみに、採血自体は特に抵抗せず、いつもあっさり終了。(写真はないですが)
この辺は助かります。
・・・そして一週間後。
検査結果を聞きに病院へ行きました。
まずは、通常の血液検査結果。
とりあえず、全て基準値内で問題なし!
まだ若いしね。
そして、ワクチン検査結果。
こちらも、昨年接種したワクチンがまだ有効との結果でした。
パルボウィルス抗体が640倍って、、何やらすごい感じ。
そんなわけで、今年のワクチン接種はスキップしてもOKですよ。と、
先生から言っていただき、ほっと一安心。
ちなみに、現在の体重は4.3kg。こちらも基準値内。
ジルさん、それほど食にどん欲なタイプではなく、一日の給餌量内で満足してくれているのでこの点は助かります。
”ちゅーる”は相変わらず欲しがるけど、とりあえず健康体なので、まあ良しとしますか。
これからもこの健康体をキープしてあげなければ、、と感じた飼い主でした。
【日記の最新記事】